年に何度も扁桃腺が腫れて辛いですよね。せっかくの休日も病院へお薬をもらいにいく日々。皆さんも扁桃炎になる度に今度こそ扁桃腺を取ろう!と何度も思っていることでしょう。私は扁桃炎になるスパンが2か月に一回と短くなってきた頃に「これは手術しないとダメだ」と思い決意しました。そこで手術に関しての料金面や術後の体験談などをお伝えすることで皆さんのお役に立つことができれば幸いです。
自分は手術する必要があるのか?
よく言われる目安としては年に4回以上扁桃炎になる。ですが、医師に聞いたところ「大人になると不要な部分の為、取りたい人はいつでも取っていいよ」とのことでした。なので、疲労の蓄積や飲み会などに行くとすぐ扁桃炎になる場合は切除するメリットは大いにあると思います。
どのように手術を依頼するのか?
- 扁桃炎になったら耳鼻科に行くと思います。その耳鼻科のお医者さんに扁桃腺摘出手術のできる病院の紹介状を書いていただきます。
- 紹介された病院へ行き、診察後に①手術前検査の日程②手術日の日程を一緒に決めます。※すぐ手術ではなく、手術の1ヶ月前に血液検査やレントゲンなど各種検査を行う必要があります。
- 手術前検査を受けたその日に結果がでます。結果に問題がなければ、入院期間や退院までの流れの説明を受けます。
入院期間
1週間程度の入院です。手術前日から入院し夜の12時から絶飲食となります。
術後の経過に応じて退院が延期になることがあります。※注意点は食事です。
経過をみながら食事が流動食から固めの食事に変わっていきますが、無理して食事を摂ると喉から出血する危険性があります。私は固形物が食べれる喜びから、少し無理してしまい出血して危うく緊急手術になるところでした。
手術までの流れ
- 看護師と一緒に自分の足で手術室へ行きます。
- 手術台に横になると周りのスタッフが緑色の布をかぶせてくれたり、足を固定したり、麻酔をしたりとテキパキと一瞬の出来事で感動しました。
- 麻酔は全身麻酔です。個人差はもちろんありますが、私は全身麻酔が顔を歪めるほど痛かったです。左手の甲から麻酔を入れてくれたのですが左肘の方まで強い痛みが走りました。私は全身麻酔をする前、絶対に「耐えてやる」とお思いましたが、それより左腕が痛すぎてそれどころではなかったのですが、5秒くらいの痛みで気づいたら眠っていました。
- 術後に先生が肩をトントンしながら「終わりましたよ!」と声をかけ起こしてくれます。実際は1時間程度で手術は終えましたが、全身麻酔をして眠っていますので体感は言うまでもなく一瞬です。※痛みは麻酔がまだ切れていないので痛みはなく、喉の違和感が少しあります。
術後の体験談(事前準備や手術費用など)
- 息ができない
人によって術後の症状は異なると思いますが、術後で一番辛かったのが仰向けで全く鼻呼吸ができなかったことです。鼻で息を吸うことはできますが、鼻で息を吐くことが全くできず、最初はずっと口呼吸で非常に困りました。これは本当に知っててほしいことです。呼吸がうまくできなかった場合は、横向きになることやベッドの高さを高くすると呼吸しやすくなります。 - トイレを事前に済ます
術後は麻酔が切れるまで3~4時間程度は病室のベッドから離れることを禁じられ、転ぶ危険性もある為、最初はナースコールを押して一緒にベッドから出ましょうと伝えられました。そこで一つ試練がやってきました。トイレがしたくてたまらなかったのです。我慢ができず、ナースコールを押して伝えると「ベッドからは出たらダメです」と言われ尿瓶をもってきてくれました。ただ、点滴や酸素を測る器具の管が絡まって恐ろしく大変でした。手術前はしっかりトイレを済ませておきましょう。 - 喉の痛み
麻酔が切れると喉の痛みが強くなります。唾を飲み込むのももちろん痛いですし、声も出しずらいです。日に日によくなりますが、それまでは痛み止めの点滴を我慢せずにお願いしたほうがいいです。だいたい4~6時間以上間隔を空ければ痛み止めを行うことができます。その時間を把握し、食事前や就寝時の30分前に合わせてお願いした方がいいと思います。 - 持参した方がいいもの
ホテルに泊まりにいく感覚で準備していれば大丈夫だと思いますが、食事の面では「プリン」や「ごはんですよ」が非常に食べやすかったです。もちろん個人差はあると思いますが、ウイダーゼリーやアイスなども持っていきましたが喉に染みて痛かったですね。病院の食事で果実系のゼリーやジュース、ヨーグルトが出ますが、私は痛くて食べるのに苦労していました。 - 面会について
病院によりますが、私の病院は「重病患者もいるのでクラスターの危険性も鑑みて面会はできません」と伝えられました。家族からの届け物等は20時まで可能で看護師に渡して受け取りなので、家族に会うことはできませんでした。 - 手術費用について
個人の所得で限度額は変わると思いますのであくまで参考程度ですが、8日間の入院で137,590円でした。ですが私は個室を希望しましたので、個室料金を抜くと82,700円でした。
高額療養費制度の事前申請は、マイナンバーカードをマイナ保険証として利用できる状態であれば入院する前にその病院で行うことができました。事前申請を行うと窓口での支払いが最初から自己負担限度額で済みますので事前申請はやっていた方が楽です。
- どのくらいで普段通りの食事が摂れるようになるのか?
個人差はありますが、私は2週間程度で固形物の食事が摂れるようになりました。ですが、2週間程度では喉の若干の痛みと違和感はありますのでしっかり噛んで食事をすることを心掛けましょう。 - 仕事復帰の目安は?
入院含め2週間~3週間程のお休みは職場からいただいた方が望ましいです。術後5日間で仕事復帰した人もいますが、私は喉の痛みで到底復帰などできない状態でした。術後1週間が最も出血しやすいと言われています。無理して仕事復帰し、再手術になってしまっては本末転倒ですのでお休みはできるだけ取ることをおすすめします。